BLOG

ねこそぎ○○○

ウチにいた雄猫のムサシ君はとても狩が上手でした。
猫は大好きな人にプレゼントすると聞きますが、
そのプレゼントで1番の大物だったのは

「ムササビ」

その彼なりの感謝の心を込めたプレゼントを
夜中に受け取ったのは、彼が大好きだった
母(ばあば)
早朝にそのプレゼントに気がついた母(ばあば)


「ぎゃーーーーーーーーーーーぁあ」


と雄叫びをあげていました。
猫を飼っている皆さん、プレゼントは小さいものにしてもらいましょうね。

さて、今日はお知らせです。
一般の方へメイクレッスンをして早数年
いつも思う事は
眉毛の描き方が苦手な人が多いと言う事

どれだけその場で説明しても、なかなかご自分で再現できる人がいない。
難しいから諦めてしまう。。。

勿体ないなぁ 〜

そんな眉毛放浪記の皆様を救うべく立ち上がりました!!

眉毛を自分史上最高に美しく仕上げる事ができるように


『美眉スタイリング』


を取り入れたメイクレッスンを開始します!!
とにかく眉が中心です。

予定としては8月の下旬くらいからスタートしたいと
考えております。
レッスンでのモデルをお願いしたお客様
投稿許可をいただいておりますのですこしごしょうかいします。

特殊な道具を使って、お客様の骨格に合う
眉の形を取っていき、
その部分からはみ出たムダ毛の処理を
徹底的にしていきます。

それはもう、私の大好きな
ドラマ『臨場』の倉石検死官が言うセリフ
と同じくらい

「ねこそぎ引っこ抜く(拾う) 邪魔だけはするな!」

の如くムダ毛を引っこ抜く!!

そうしましたら、どうしたことでしょう
見事なまでの美しい眉毛が
誕生するのです。

ここで美眉スタイリングの基本的な
流れをご紹介しますね。

①カウンセリング
②ご希望の眉の形をお客様の骨格と合わせながら選ぶ
③専用の器具を使いその形を位置づける
④そのガイドラインからはみ出たムダ毛を徹底的に除去する

これが基本の流れになります。

ムダ毛を除去する場合脱毛ワックスや
毛抜きを使用しますので痛みが伴います。
痛みに耐えれない方や、皮膚が弱い方は
施術できないこともあります。
そんな時は別の方法をとりますのでご安心ください。

お2人目のお客様は、眉毛の間が広いため
眉頭を描くのが苦手でした。
そのため、会うたびに眉のダメ出しを
私にされていたと言う可哀想な彼女www
そんな彼女は眉頭の足りてないところに
薄く色づくアイブローペンシルを使用し
影(ガイドライン)を作り
施術後のメイクをやりやすくしました。

働く女性として凛とした表情に見えるように
ストレートのアイブローに仕上げました。

施術後に自宅で子供さん達の
予想以上の良い反応に驚いたそうです。
ママがキレイだと子供ちゃんも嬉しいですよね (๑>◡<๑)

さあ!!次はあなたの番です!!
(こんなタイトルの怖いドラマあったような…w)

あなたの専属ヘアメイク&コスメコンシェルジュ

美眉スタイリング
気になった方はいつでもご相談ください。

LINE@からならいつでもご都合の良い時間にお問い合わせが可能です。登録後、トークからメッセージをお送りくださいね。
下記のボタンから登録が出来ます。

友だち追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP